まずは赤のGSSを解体し、必要なパーツを外すことにした。
ほこりというか、土状態の積層物がハンパないっす。錆びも凄いし、フェンダー取れかけてるし。出来るなら触りたくない!
とりあえずエンブレムを外そう。大切なオリジナルだし。
ボンネットのHエンブレムも無事外せた。
たったこれだけの作業で全身サビとホコリにまみれてしまい、もうヤケクソ状態である。
ぐずぐずしていてもしょうがないので徹底的に解体することにした。
で、数時間後の赤Zがこれ。
エンジンも下ろすことにした。どろどろなので使えるかどうかも解らないーー。
つづく
0 件のコメント:
コメントを投稿